メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)
登録して投稿

2023年スマートフォン売上高TOP10を発表!AppleがTOP7まで独占

2023年にはどんなスマートフォンが世界的にヒットしたのか、ある調査会社が売上高トップ10の機種を発表した。

引用:AI生成画像/ Dali3*この画像は記事の内容とは一切関係ありません。

香港に本社を置く調査会社「Counterpoint Technology Market Research」のレポートによると、2023年のスマートフォン売上高トップ10機種の内、AppleのiPhoneがトップ7を占め、スマートフォン市場で確固たるポジションにあることを証明した。また、サムスン電子のGalaxy3機種が、その後を追った

◈ トップ10の順位は以下の通りである。

1. iPhone 14

2. iPhone 14 Pro Max

3. iPhone 14 Pro

4. iPhone 13

5. iPhone 15 Pro Max

6. iPhone 15 Pro

7. iPhone 15

8. Galaxy A14 5G

9. Galaxy A04e

10. Galaxy A14 4G

AppleのiPhone 14シリーズが1位から3位を独占し、1位のiPhone 14はアメリカと中国での売上が半分を占めた。しかし、iPhone 14は2023年のiPhone全体の販売に占める割合は19%で、2022年のベストセラー機種だったiPhone 13の28%と比べると、占有率は減少している。

その理由はiPhone 13とiPhone 14に機能差が少なく、その結果、iPhone 14の基本モデルは売上が思いのほか伸びず、一方でiPhone Proシリーズは、ダイナミック・アイランド、高性能チップセット、高いディスプレイリフレッシュレートなどの機能による優位性が目立ったためだ。

この傾向はiPhone 15シリーズにも続いており、2023年第4四半期のグローバルTOP 10機種のうち、上位3機種がiPhone 15シリーズだったが、その中でもiPhone 15 Pro Maxがベストセラーとなった。

安定した売上を記録したAppleとは対照的に、2023年は主要な競争相手たちの売上が減少した。Appleがインド、中東およびアフリカ(MEA)などの新興市場でも台頭していることがAppleの堅調な売上に貢献した。

例えば、インドの場合、2023年単年でiPhoneの販売量が1000万台を突破し、Appleにとって重要な市場の一つとなった。

サムスン電子の低価格モデルAシリーズは3機種がランクインした。

サムスンGalaxy A14 5Gモデルは、アメリカとインドでの販売が好調で、8位に入った。特に、インド市場ではこの機種が2023年のベストセラーに躍り出た。

TOP10の中ではGalaxy A04eとA14 4GモデルだけがLTE対応スマートフォンで、ブラジル、インド、メキシコ、インドネシアなどの新興市場で廉価な価格を背景に人気を博した。

一方で各メーカーは製品ポートフォリオの絞りこみに入っており、各社が5Gのみ対応の機種を増やしていることから、2024年のトップ10は5G対応機種だけになる可能性もある。

引用:Counterpoint Technology Market Research

+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
ウィキツリー's Profile image

コメント0

300

コメント0

共有する

adsupport@fastviewkorea.com