メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)
登録して投稿

南北アメリカ大陸最大の収容所…厳戒態勢のテロリスト拘禁センターにギャング2千人以上を移送

中米のエルサルバドルで強権的なギャング対策を展開し、有権者の支持を集めたナジブ・ブケレ大統領が、国内各地の刑事施設に収容されていた受刑者2000人以上を大規模な収容施設に移送したと発表した。

12日(現地時間)、「ロイター通信」によると、2月4日に行われたエルサルバドルの大統領選を制し、1日に政権2期目に突入したブケレ大統領は、この日、自身のX(旧Twitter)に「今朝、私達は2,000人以上のギャングの構成員を3つの刑務所からテロリスト拘禁センター(CECOT)に移送した」と明らかにした。

大統領は「彼らはそこで外部と断絶されたまま、我が民族を汚した報いにあうだろう」と述べ、手錠を装着したまま移送される受刑者たちの姿を公開した。

テロリスト拘禁センターは、エルサルバドルの首都サンサルバドルの南東74キロに位置するテコルカ近郊に建てられた大型収容施設だ。

165万平方メートルの敷地面積に、建物面積は23万平方メートルの規模で建設された。

最大4万人を収容できるテロリスト拘禁センターは、24時間点灯した照明と武装した警備員たちの厳重な監視の下で運営されている。収容者たちは凶器となる恐れがあるため、ナイフやフォークなしで手を使って食事をしなければならず、独房を出て手ぶらで運動するのも一日に30分だけ許されている。

受刑者に対して容赦ないブケレ大統領の犯罪政策は、人権団体から「人権のブラックホール」、「人権の抹殺」などとの批判を受けているが、「殺人の中心地」という汚名の屈辱を受けているエルサルバドルでは、効果的な政策だと評価されている。実際、彼が犯罪、ギャングとの戦争を宣言してから、2022年のエルサルバドルの殺人犯罪件数は56.8%減少した。

ブケレ大統領は、ギャングの台頭により不安を感じていた地元の人々から圧倒的な支持を受けている。実際に今年2月の大統領選では、84%という圧倒的な得票率で再選に成功した。

しかし、大規模な掃討作戦に対する内外からの批判は依然として存在する。人権団体「クリストサル」の報告によると、掃討作戦後の1年間で、174人の受刑者が収容施設内での拷問や暴力により死亡した。

+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
etnews's Profile image

コメント0

300

コメント0

共有する

adsupport@fastviewkorea.com