メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)
登録して投稿

宇宙ゴミがフロリダの家を直撃!NASAに対する初の損害賠償訴訟が提起される

宇宙からの破片、いわゆる「宇宙ゴミ」が住宅を貫通したことによる損害に対する賠償を求める最初の訴訟が、アメリカ航空宇宙局(NASA)に対して提起された。

引用:collectspace.com

22日(現地時間)、AFP通信などの海外メディアは、アメリカ人のある家族がNASAに対し8万ドル(約1300万円)を超える損害賠償を求める訴訟を起こしたと報道した。

この事件は今年3月8日、フロリダ州ネイプルズのある住宅で発生した。突然、重さ0.7㎏、高さ10㎝、幅4㎝の円筒形の金属物体が空から降下し、家の屋根にそのまま衝突したのだ。

この事故により、住宅の屋根と2階の床に穴があいたが、幸いなことに負傷者はいなかった。この住宅の所有者であるアレハンドロ・オテロ氏は地元メディアとのインタビューで、物体が建物を貫通し、床と天井の両方に大きな穴があいたと語った。さらに、事故当時、家には息子だけが家にいたが、幸いにも怪我はしなかったと述べた。

NASAはケネディ宇宙センターでこの物体を回収し、分析した結果、国際宇宙ステーション(ISS)の飛行支援装置から離れたものであることを確認した。

2021年、NASAはISSのバッテリーを交換する過程で、それを入れる2.9トンのバッテリーパレットを宇宙に放棄した。当初、このパレットは2~4年ほど軌道に留まると予想されたが、突然事故当日地球に落下し、大気圏で燃え残った物体がオテロ氏の自宅に落下した。

この訴訟を担当した法律事務所クランフィル・サムナーは、「今回の事故で幸いにも怪我人はいなかったが、大きな人的被害につながる可能性もあった」とし、「依頼人の家族は、生活に及ぼしたストレスと悪影響に対する適切な補償を求めている」と明らかにした。

また、この訴訟を通じて、宇宙ゴミによる被害補償の先例を作ることを強調した。

+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
アイニュース24's Profile image

コメント0

300

コメント0

共有する

adsupport@fastviewkorea.com